|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 委員 : [いいん] 【名詞】 1. committee member ・ 委員会 : [いいんかい] 【名詞】 1. committee meeting 2. committee ・ 員 : [いん] 1. (n,n-suf) member ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
IEEE 802 とは、IEEE標準規格のうち、ローカル・エリア・ネットワークなどの規格を定めたものである。1980年2月に活動が開始されたことにより、802委員会と呼ばれるようになった。 より詳細には、IEEE 802標準が扱う範囲は、可変サイズのパケットを伝送するネットワークに限定される(対照的に、セルベース・ネットワークでは、セルと呼ばれる固定長で一様に伝送される。アイソクロナス(等時性)ネットワークは、オクテットやオクテット群を時刻基準通りに伝送する。これらは、IEEE 802規格の範囲にはない)。 IEEE 802のマップでは、OSI参照モデルにおける7層のうち、データリンク層と物理層の二つの下位レイヤに位置するサービス及びプロトコルが指定されている。そして、IEEE 802はOSIのデータリンク層を、二つのサブレイヤ(副層)、LLC (Logical link control)とMACに分割する。このため、構成は次のようになる。 *データリンク層 *LLC *MAC *物理層 IEEE 802標準ファミリは、IEEE 802委員会、略称LMSC (LAN/MAN Standards Committee) の標準化委員会により整備される。最も広範に使用されているのは、イーサネット、トークン・リング、無線LAN、ブリッジまたは仮想ブリッジLANである。それぞれの標準ごとに、独立した委員会(WG:ワーキンググループ)が存在している。 委員会の一覧: : 注意 ( *)日本語名称のうち、括弧内は正確なものではない。 == 関連項目 == *コンピュータネットワーク 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「IEEE 802」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 IEEE 802 」があります。 スポンサード リンク
|